リフォームではブラックボックスになっていることが多くあります。そのため、あなたが想像している以上に費用が発生したり、業者によって費用が異なったりすることがあります。
その上で大事になるのが、リフォームをするときの事前見積もりです。ただし、リフォーム会社から見積もりをもらったとしても、どこをどう見るのが正しいのか?騙されないのか?わからないことだらけですよね。
- リフォームの見積もり時に何を見たらいいの?
- 見積もりを見る際のポイントは?
- 見積もりで確認すべき内容は?
- リフォームの見積もりの際の注意点は?
などリフォームの見積もりをもらう上で気になることは数多くあることでしょう。見積もりを正しく見ることができなければ、騙されてしまう可能性やぼったくられてしまう可能性がありますよ。
そこで今回は、リフォームの見積もりをもらう際の5つのポイントを解説します。その後、見積もり内容で見るべき内容や注意点も紹介していますので、これからリフォームを行う人はぜひ参考にしてください。
リフォームの概要やリノベーションとの違い、リフォーム流れを含め、網羅的に理解したい人は以下の記事を先にチェックしてみてください。
リフォームの見積もり時の5つのポイント
リフォームは会社によって、提案内容も費用も異なります。だからこそ、複数の施工会社から見積もりをとる「相見積もり」で比較検討するのが一般的です。
相見積もりをとることで、それぞれの会社の提案内容や料金を比較できるため、予算に合ったリフォームを行うことができます。見積もりをとるにあたり、大事なポイントは主に以下の5つです。
上記5つについてそれぞれわかりやすく解説します。
1.複数の会社に見積もりを依頼する
リフォーム会社を選ぶ際には、複数社に見積もりを依頼する「相見積もり」を取り、慎重に選択することが重要です。
相見積もりを取り比較することで、相場が分かり、そのリフォーム会社から提示された料金が適切かどうかを判断することができます。
また、金額面のみならず、会社ごとにスケジュールの進行や、使用される材料や施工の品質が異なるため、総合的に判断する必要があります。
ただし、見積もり依頼をして、すぐに金額を提示されるというわけではありません。あまり多くの会社に依頼しすぎても、見積もりに時間がかかりスケジュール遅延が起きたり、どの会社に依頼するかの判断が難しくなってしまいます。
したがって、見積もりを依頼する会社は3〜5社程度に抑えておきましょう。
2.見積もり内容の詳細な説明を受ける
見積りをもらっても、専門用語が多くどのように見たらいいか分からない人は多いのではないでしょうか。会社によって見積書の作り方はさまざまです。見積りを提出してもらう際は、担当者から直接受け取り、細かく説明を受けましょう。
メールや電話のやりとりだけでは、不安が解消しづらく理解が難しいこともしばしば。手間がかかってしまうかもしれませんが、スケジュールを調整し、担当者と直接会って話をしましょう。
また、見積書から分かることは費用だけではありません。リフォームの範囲や工事内容の詳細を把握できます。
見積もりで項目に分けた内訳を出してもらい、何にどれくらいかかるのか詳細な説明を受けることが大切です。総額のみで判断しないようにしましょう。
3.追加工事の可能性や別途費用の確認をしておく
リフォームの際に追加工事が発生することはよくあります。なぜなら、工事が始まって、いざ解体してみると思ったより状態が悪かった、構造が腐っていたという場合があるからです。
急な追加費の発生によってトラブルが起こることも少なくはありません。その際に、詳細な見積もりを持っていると、追加工事の費用に対応することができます。
事前に、築年数や解体前の状態から、どんな工事が必要になりそうか想定してもらい、追加工事の場合の費用はどの程度か、あらかじめ確認しておくようにしましょう。
4.見積もり時に不明点はすべて解消しておく
納得のいくリフォームを行うために、見積もりについての疑問や不安な点が生じた際は遠慮なく質問するようにしましょう。誠実に質問に答えてくれるかどうかも重要です。
直接の対話により、担当者の顧客に対する対応力や信頼性をみることができます。
5.担当者との関係性を良好にしておく
リフォームは工事決定後、全ての行程に担当者が関わってきます。長期間のやり取りになるからこそ、技術力だけでなく担当者との関係性も大きく影響します。
疑問や不安に対して丁寧に説明してくれるのか、要望に対して真摯に対応向き合ってくれるのかを見極めて、相性の良い担当者を見つけましょう。
円滑にリフォームを進めるために、担当者との関係性を良好にしておくこともポイントです。
リフォームの見積書で確認すべき3つの内容
リフォームの見積もりの内容は、わからない項目が多く不安が大きいものです。自分に合ったリフォーム会社を選ぶためには、見積書の中で確認しておきたい点がいくつかあります。
ここからは、リフォームの見積書からリフォーム会社を見極めるポイントについて解説していきます。
1.依頼したリフォーム内容と合っているかどうか
まず、見積りに記載されているリフォーム内容が、依頼したリフォームプランと一致しているかを確認しましょう。
見積りには、リフォームの範囲、費用、スケジュール、品質基準などが記載されています。リフォーム内容が一致しているか、予算内であるか、スケジュールが合致しているかなどを確認することが大事です。
具体的な内容が明記されず、単価が分からないような見積もりには注意が必要です。その場で、工事内容について質問し明記してもらうか、見積書を再度作ってもらうようにしましょう。
もし、見積りに不明な点や不一致がある場合は、リフォーム会社とコミュニケーションをとり、不安を解消しましょう。
2.具体的な費用の説明が記載されているかどうか
リフォームの見積もりの中で最も確認すべき部分は、費用の内訳です。リフォームの費用は大きく3つに分かれており、材料費、施工費、諸経費で構成されています。
費用の説明が細かいほど、見積もり金額の根拠が詳しく示されていることになります。まず、各工事項目に対して、「仕様(摘要)」「単価」「数量」「価格」の詳細が記載されているかを確認しましょう。
特に、「仕様」欄では「一式」という工事全体をひとまとめにした単位の表記で、単価や詳細を記さないケースも多くあります。「一式」と表示してしまうと、具体的な数量が不明で誤魔化されやすくなり、トラブルの元となります。
ただし、工事内容によっては単位や数量を示しづらいものがあり、敢えて「一式」となっている項目もあります。「一式」とだけ書かれ単価や詳細がわからない場合には、その内容を担当者にきちんと説明してもらいましょう。
また、諸経費のおおよその内容も確認しておきましょう。諸経費とは、営業経費、運送経費、会社の利益などが含まれます。金額については、総額の5~15%がほとんどですが、リフォーム会社の規模によっても異なります。
諸経費は、リフォームをする上で必要なコストなので、諸経費がない、諸経費が安いリフォーム会社には注意しましょう。
見積もりは決まった記載方法があるわけではなく、工事の名称なども異なります。そのため、可能な限り詳細に内訳が記載してある見積書が理想です。
3.施工費用はおおよその相場と合っているかどうか
見積書に記載された施工費用は相場と合っているかどうか確認しましょう。事前に自身の依頼したリフォームの費用相場がどれくらいか調べておくと、見積書をもらった際に比較検討できます。
もし、費用相場より高いと感じたら担当に確認する必要があります。
見積もりの内訳をしっかり確認し、何にいくらかかっているのか、提案された材料の品質が適切であるかを把握することが大切です。反対に、費用相場より極端に安い場合も、手抜き工事をする可能性があるので注意しましょう。
リフォーム見積もり依頼をする際の注意点
ここまで読んでくださった皆様は、複数のリフォーム会社から相見積もりを取ろうと決意した方が多いのではないでしょうか。最後に、見積もりを依頼する際のマナーや断り方などをお伝えします。
注意点1:相見積もりの引き合いはNG
他社の見積書を他のリフォーム会社に見せることはマナー違反です。
見積もりは、会社が顧客のためにヒアリングした上で、時間をかけて独自に用意したプランです。他社に漏れてしまうことは、その各社のノウハウを流出してしまうことになり、その後の信頼関係を損なうことにつながります。
互いに良好な関係を築くためにも、他社の見積もりは見せないようにしてください。ただし、値引き交渉すること自体は可能です。もう少し価格を抑えたいという場合には相談してみましょう。
会社側も契約の意思がみられると、再度検討してくれる場合もあります。
注意点2:現地調査は1社ずつ行う
複数社に現地調査を依頼する場合、同時に複数の業者を呼ぶことは控えましょう。確かに、相見積もりをとる際に何度も現地調査を依頼することは面倒に感じるかもしれません。
しかし、同時に現地調査をしてしまうと、ライバル会社がいる中で調査をすることになり、自由に作業を行うことができず、ベストな提案ができません。
また、複数のリフォーム会社を一度に対応することになり、説明やヒアリングに十分な時間を割けなくなってしまいます。その結果、担当者との相性や対応力を見極めることができず、後々後悔してしまう可能性もあります。
大切な業者選びだからこそ、1社ずつ慎重に対応しましょう。
注意点3:別会社への依頼でも必ず連絡する
契約を断ることは決して悪いことではありません。必ず、誠意をもって対応してくれたリフォーム会社に対し、断りの連絡をきちんとすることが大切です。
あくまでも、曖昧な態度を取ったり、連絡せずに放置したりするのはやめましょう。
断りの旨を伝える場合、直接会って申し出る必要はありません。電話やメールで、見積もりを作成してくれたお礼と、他社を選んだ理由をきちんと伝えるとよいでしょう。
リフォーム会社は、見積もりを出すだけでも経費や労力がかかっています。断る場合はなるべく早いタイミングで連絡し、気持ちのいいやり取りで終わることができるようにしましょう。
リフォームならリノベーションハイムにお任せ
リフォームならリノベーションハイムにお任せください!弊社は、55万棟の実績を誇るリフォーム専門会社です。セキスイハイムグループの1社で、セキスイハイムのノウハウを活かした技術力と提案力があります。
リフォームする際に一番気になるのは『いくらかかるのか』という金額の部分ですよね。知識と経験豊かなリフォームコーディネーターが専任の窓口担当になり、プランニングから資金のご相談を親切丁寧に対応いたします。
オンラインでの相談も可能で、初めてのリフォームで不安な方でも気軽に相談できます。リフォームを検討している方は、ぜひリノベーションハイムへ一度ご相談することをおすすめします。
まとめ
本記事では、リフォームの見積もりについて解説してきました。失敗例や選ぶ上でのポイントを事前に理解した上で、リフォームを実施することで失敗するリスクを限りなく少なくできます。
相見積もりを取り、しっかり見積もり内容を確認することで、リフォーム会社選びは失敗しません。あなたに合うリフォーム会社、担当者を探してリフォームを進めるようにしましょう。
検討段階でも、実績のあるリフォーム会社に相談してみることで、なにか解決できるかもしれません。まずは相談してみましょう。
本記事があなたの助力になれば幸いです。