ホームインスペクションをすべきタイミングはいつ?建物ごとのタイミングを紹介

「ホームインスペクションを行うベストなタイミングはいつ?」
「ホームインスペクションってした方が良い?」

ホームインスペクションとは、住宅購入や売却、リフォームを検討する際に利用される制度です。住宅に精通した専門家が住宅の状態を調査し、潜在的な問題や修繕に必要な個所を明確にし、アドバイスしてくれます。

このホームインスペクションを行うタイミングは、住宅購入やリフォームを検討する際に大きな影響を与える要因です。購入前やリフォーム前に行っておくと、事前に欠陥や不具合を把握でき、安心して取引を進められます。

ただし、物件によってホームインスペクションを行うベストタイミングは異なります。また、費用相場や流れも異なるため、事前に把握しておくことが大切です。

そこで本記事では、ホームインスペクションを実施するベストタイミングについて紹介していきます。あわせて、メリットや費用相場、流れなども紹介するので、参考にしてください。

なお、ホームインスペクションについてより詳しく知りたい方は、次の記事もあわせてご覧ください。

目次

ホームインスペクションとは?

ホームインスペクションとは、住宅に精通した専門家が建物について詳細に調査し、その状態を客観的に評価する制度です。住宅購入やリフォームを検討する際に建物の現況を把握し、潜在的な問題やリスクを事前に発見するために行われます。

新築住宅では建物の施工ミスの有無を建築途中や完成後にチェックし、既存住宅では現況で目視できる範囲において劣化状況の有無などをチェックします。

ホームインスペクションの実施によって分かることについては、以下で詳しく解説していきます。

実施することで分かること

ホームインスペクションでは、住宅に精通した専門家が基礎や外壁、屋根、床下、屋根裏などを目視や専門的な機器を使って調査します。調査で分かることは以下の通りです。

  • 住宅の劣化具合や欠陥の有無
  • 雨漏り
  • 水回り設備の水漏れ
  • シロアリ被害や腐食の有無
  • 建物の傾斜度合い
  • 施工ミス
  • 耐震性や断熱性の不足

上記は見た目では分かりにくく、専門家の目利きが必要です。自分たちではなく、専門家に行ってもらうことで購入判断やリフォームプランの作成が円滑にできます。

ホームインスペクションを実施するタイミング

ホームインスペクションを実施するタイミングは建物によって異なります。ここからは、状況別に分けて解説していきます。

既存住宅

現在の住まいの築年数が経ち、リフォームを検討している場合は『リフォームプランを立てる前』がベストタイミングです。ホームインスペクションを実施して、劣化状況や設備の不具合を明確にすることで、何を優先してリフォームすべきなのかを明確にできます。

予算に合わせてプランを立てられるため、予算オーバーすることなく満足度の高いリフォームを実現することができます。

ただし、ホームインスペクションは目視がメインです。住宅性能は調査範囲外となるので、住宅性能に不安がある方はリフォーム計画に組み込むのを忘れないようにしましょう。

新築住宅

新築住宅の場合は『購入申し込み後、売買契約締結前』がベストタイミングです。契約内容を満たさない問題があれば、購入をやめるか、修繕を依頼するかの判断ができます。検査箇所としては、以下が挙げられます。

  • 建物の外観や内部の仕上がり
  • 設備の取り付け具合
  • 品質確認
  • 構造や断熱、防水など

契約してから引渡しまでに実施する場合は書面や写真で問題個所を明らかにし、必ず修正を確認してから引渡しや決済に進みましょう。

中古住宅

中古住宅の場合『購入申込み後、売買契約締結前』がベストタイミングです。中古住宅は新築住宅と比べて、経年劣化や過去の改修履歴などが不明なことが多く、潜在的な問題を抱えている恐れがあります。

購入前にホームインスペクションを実施することで、修繕箇所を把握でき、安心してリフォームを進めることができます。

契約前にホームインスペクションを実施するメリット

契約前にホームインスペクションを実施すると、以下のようなメリットがあります。

  • 建物の状態を詳しく把握できる
  • 欠陥やリスクを早期発見できる
  • 購入するかの判断材料になる
  • 価格交渉の材料として活用できる
  • 安心して暮らせる物件か判断できる
  • 購入後、思わぬトラブルが発生するリスクを軽減できる

契約前に実施しておくことで、後悔のない住まい選びができます。なお、以下の記事ではホームインスペクションを実施するメリットを詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

リフォームの際にはホームインスペクションは重要!

リフォームプランを立てる際に、ホームインスペクションは非常に役立ちます。ホームインスペクションの実施により、建物の状態を詳しく把握できるため、適切なリフォームプランを立てることが可能です。

また、リフォーム後、すぐに不具合が起こるなどのトラブルも防ぐことができます。リフォーム目的でのホームインスペクションは、リフォームプランを立てる前に行うのがベストタイミングです。

リフォームすべき箇所の優先順位が明確になり、スムーズにリフォームプランを立てられます。リフォーム完了後も実施すると、工事が適切に行われたかを確認できるので二重で安心です。

ホームインスペクションの費用相場

ホームインスペクションの費用相場は、依頼する業者や依頼内容によって異なります。新築住宅の場合、目視による一次診断で約5〜6万円が目安です。

目視による一次診断では、外回りや室内、床下、屋根裏、天井裏、設備など、主に構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分が対象となります。

国土交通省の『既存住宅インスペクション・ガイドライン』によって対象範囲は定められています。ただし、業者によって診断項目が追加されている場合もあるので、都度確認しましょう。

目視調査だけでなく、器材を使用してさらに詳細に調査する場合は追加費用が必要となります。この場合の費用は、一次診断の費用と合計して10万円程が目安です。

この先長く住み続けることを考え、予算と合わせて依頼を検討してみてください。

ホームインスペクションを受ける流れ

ホームインスペクションを利用する流れは以下の通りです。

  • ホームインスペクションを依頼する会社へ見積もり、調査内容、予約状況の問い合わせ
  • 売主、建築会社、仲介業者と日程調整
  • ホームインスペクションを依頼する会社へ申込み
  • 必要書類の準備、発送
  • 待ち合わせ場所、時間の確認
  • ホームインスペクション実施(現地調査)
  • 報告書の受領
  • 代金支払い

上記が一般的な流れです。契約前に実施したい場合は、ホームインスペクションを依頼する会社への問い合わせから実施までをなるべく早く済ませると良いでしょう。

ホームインスペクションはリノベーションハイムにおまかせください

ホームインスペクションを実施する際は、リノベーションハイムにお任せください。リノベーションハイムでは、専門調査員と当社の既存住宅現況調査技術者で実施しているため、安心してお任せいただけます。

診断内容は後日、診断報告書を作成し、タブレットなどを用いて丁寧に分かりやすく説明させて頂きます。診断内容以外に耐震性や断熱性能に不安がある方も、これらに関する計画書やリフォームプランの提案も行っていますのでご安心ください。

現在、無料相談もお受けしていますので、興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。

まとめ

本記事では、ホームインスペクションに関して、実施するタイミングを解説しました。ホームインスペクションは、契約前に実施しておくことで建物の現況を把握でき、問題箇所を明確にすることができます。

明確にすることで、購入するか否かの判断材料となったり、購入後に欠陥が見つかり大きな出費が発生するというリスクを避けることができます。

上記では、ホームインスペクションを利用する流れも紹介しています。事前に流れを知っておくことで、冷静に物事を進められるので、大まかに把握しておくと良いでしょう。

本記事があなたのお役に立てることを願っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次