リノベーションハイム

セキスイハイムグループがお届けする
戸建て&マンションのリノベーション・ブランド

ほぼ思い通りにできたので、満足しています!

打ち合わせの際、要望を伝えていたのは漠然としたイメージだったりが多かったのですが、それに対してすごくフィットする提案をしてくれたと感じています。

愛猫たちと一緒に快適に過ごせる空間を実現!

今回は、神奈川県にお住まいのM様ご夫婦に、リフォームのきっかけやこだわり、工事中のエピソードなどをインタビューさせて頂きました。弊社にてリフォームをさせて頂き、現在のライフスタイルに合ったお住まいを実現されましたお二人の声をご紹介します。

リフォーム内容リビング、キッチン・ダイニング、和室、ロフト、寝室、納戸、階段、廊下、外壁
金額2,396万円
建物面積66.09㎡
場所神奈川県横浜市
担当営業田中 英一郎

リフォームのきっかけは?

叔母姉妹が住んでいた家を相続したのですが、老朽化がすすんでいたことや、これからの生活には使いづらい間取りであったため、隣接する自宅と同時に建て替えることも検討したのですが、母が在命中は、亡き父が建てた自宅を残しておきたいことと、費用面で考えても、リフォームがよいのではという話になりました。

リノベーションハイムを選んだ理由

当初は建替を検討していたため、いくつかのハウスメーカーのwebサイトで比較検討していました。中でもリノベーションハイムさんは間髪入れずに連絡をくださって、とても感じのよい方が来訪してくれました。

結果、リフォームにしようということになっても、担当の部署へときちんと引き継いでいただけました。リフォームの担当者も話しやすく、私たちの要望をしっかり汲み取ったプランを提案してくれましたので、そのままお願いすることにしました。

リフォームの感想

ほぼ思い通りにできたので、満足しています。特に2階のLDKが気に入っていますね。

在宅での仕事が多いのですが、1階のワークスペースだけでなく、リビングにもノートPCを置いていて、その時々で好きな場所で仕事をしています。足を伸ばして入ることができる大きいお風呂も希望通り。

浴室乾燥機も設置されているので、夫婦二人の洗濯物がすべて干せると妻も喜んでいます。打ち合わせの際、要望を伝えていたのは漠然としたイメージだったりが多かったのですが、それに対してすごくフィットする提案をしてくれたと感じています。

1階の主寝室は、朝夕の人通りが多い道路に面しているため、窓を小さくし、かすみガラスを採用するなど、外部からの視線にも配慮しました。1階の内装は濃いめの色合いをお選びいただき、落ち着いた雰囲気になりました。

主寝室の脇に設けたM様のワークスペース。お仕事に集中していただけるよう、コンパクトながらすっきりと整えられた空間になりました。デスク奥の扉が納戸の入口になっています。

納戸の内部。M様がお仕事でお使いになる機器類や日用品のストックなどを収納。天井まである造作棚に収納用品が整然と並び、取り出しやすく、戻しやすいよう、整理整頓されています。

「モノをあまり外に出しておきたくないので、できる限り収納スペースを増やしたい」とのご要望で、1階の納戸とウオークインクローゼット、LDK上のロフトといった大型収納のほか、階段下や階段上のデッドスペースも収納として活用しました。

外観をスタイリッシュに印象づけている縦ルーバーは、M様のご希望でした。外部からの視線を遮りながら採光を確保し、防犯性も高めています。外壁のカラーも海外の建物からイメージを得られたというブルーグレーを採用しました。

プロフィール情報

たなか えいいちろう

田中 英一郎

リフォームコンサルタント

  • 所属店舗

    ・港北店

  • 経歴

    ・一般住宅リフォーム事業に深く長く関わって参りました。

  • 保有資格

    ・一級建築士・インテリアコーディネーター・福祉住環境コーディネーター・2級FP技能士

  • 趣味

    ・街並み観察・歴史探訪・スポーツ観戦

Document 資料請求

リノベーションハイムで行ったリフォーム事例をまとめた事例集になります。無料配布になるのでご希望の方は以下のリンクから資料請求下さい。

Contact ご相談

リフォームに関するご相談は無料で受け付けております。リフォームのご相談はご希望の方法でお問い合わせ下さい。

SEKISUI HEIM セキスイハイムグループのリフォーム SEKISUI