リノベーションハイム

セキスイハイムグループがお届けする
戸建て&マンションのリノベーション・ブランド

断熱リフォームをしたい

断熱リフォームなら、
夏も冬も省エネ温度で快適。

住宅の熱の出入りを示す図。冬は窓やドアから58%、換気15%、外壁15%、床7%、屋根5%の熱が失われ、夏は窓やドアから73%、換気6%、外壁7%、床3%、屋根11%から熱が侵入する。

建物を出入りする熱の割合は、冬を例にすると窓から約58%、屋根・外壁から約20%、床から約7%とされています。住まいの断熱性が低いと熱の出入りが多いため、夏暑く冬寒い室内環境になりがちです。

断熱リフォームでは、建物の壁や屋根・床・窓などに断熱材や高断熱サッシを導入し、熱の出入りを抑えます。エアコンの設定温度を夏は27℃、冬は20~22℃でも夏は涼しく、冬は暖かい室内環境にできます。

他にも、断熱リフォームには様々なメリットがあります。

  • メリット01

    冷暖房効率の向上に
    よる光熱費の削減

  • メリット02

    結露・カビの防止に
    よる住環境の改善

  • メリット03

    ヒートショックの
    リスク軽減

リノベーションハイムでは、長年お客様のお住まいを中心に、断熱性を上げる改修を数多く実施してきました。築年数やお住まいごとの課題、ご要望に合わせて一邸一邸丁寧にリノベーション内容や工法をご提案いたします。施工後のサポートも充実しているため、リフォーム後も安心して生活していただけます。

断熱リフォームを実施された
お客様から多くの嬉しいお言葉を
頂いています!

  • 東京都 Wさん

    耐震対策も含めて安心してお任せできました。思っていたより、ずっと良い仕上がりです。部屋が明るくなりました。
    こちらの要望を全て叶えてくださり、家で過ごす時間が楽しくなりました。

  • 東京都 Yさん

    かなりいいです。以前の家は、1階と2階で3℃ぐらいの温度差があって、とにかく寒い寒いと言っていたのですが、今ではエアコン一台で十分暖かくて。こたつテーブルを買いましたが、使っていません。

  • 東京都 Eさん

    本当に快適です。以前とは比べものにならない暖かさです。遮音性も高くなりました。家の前を歩いている人の会話がすべて聞こえてしまったり、少し離れたところを走る電車の音まで聞こえていたのですが、今はまったく聞こえなくなりました。

断熱リフォームによって家は外気に強く、
快適に保たれます。

建物の壁・屋根・床は熱を伝えやすく、そのままでは冬に暖房で温めた空気が外へ逃げ、夏には外の熱気が室内に入り込みます。

壁や天井、床下に断熱材を入れることで、熱の伝わりを遅らせ、魔法瓶のように室内の温度を保ちやすくすることが可能です。

住宅の断熱効果を示すBefore・After図。Beforeでは屋根・外壁・窓・床から熱が逃げているが、Afterでは屋根裏断熱・外壁断熱・窓断熱・床下断熱によって熱が逃げにくくなっている。

項目に1つでも当てはまる場合は
断熱リフォームがおすすめです

我が家の断熱チェック6項目

  • お風呂や洗面所が寒い

  • 窓際や足元に
    冷えを感じる

  • 結露が気になる

  • 冷房の効きが
    悪くて暑い

  • 2階や最上階に
    熱がこもる

  • 夜暑くて目が覚める

実は... 日本の住宅の約9割は十分な断熱性を
備えていません!

2025年4月以降、新築住宅では高断熱(等級4)が義務化されています。
そのため、高断熱に満たない既存住宅は断熱リフォームが効果的です。

リノベーションハイムで実現した
断熱リフォーム事例集

Case 1

耐震・断熱性を向上し⻑く安心な住まいへ。
趣味の畑をもっと楽しむ間取りと動線も実現

  • 東京都
  • 1,862万円
  • 一戸建て
  • 築28年

二世帯住宅の2階から1階へ居を移したご夫婦。平屋への建て替えも検討していたものの、構造のしっかりした建物ということがわかり、リフォームして住み継ぐことに。
安心して住み続けるための性能向上と、老朽化した設備や薄暗い水回りの一新を行いました。
リビング側の大きな窓は、2枚建ての複層ガラスサッシに変更。開放感を味わえつつ、断熱性能も高まりました。

Case 2

形を変えて住み継ぐ、二世帯化リフォーム

  • 東京都
  • 6,374万円
  • 一戸建て
  • 築36年

かつて祖父母と共に暮らしていた奥様のご実家を、完全分離型の二世帯住宅にリフォームしました。
当初は増築も視野にいれてのスタートでしたが、コストを抑えるために既存の建物をそのまま活かして二世帯化することに。
1階を親世帯、2階を子世帯のスペースとして、各世帯が暮らしやすい間取りに変更し設備も一新しました。
また、冬の寒さも厳しいとのことから、リフォームで高断熱住宅化を実現しました。

Case 3

断熱&耐震リノベで温かく安全に。
北欧スタイルの心落ち着く住まい

  • 東京都
  • 2,570万円
  • 一戸建て
  • 築42年

空き家になってしまったご実家を、独立したお子様たちの住まいとしてリノーベションしました。
課題は寒さと地震への不安の解消。リノベーションハイムの断熱リフォームでより高い断熱性能を確保すると同時に、耐震補強と空間を無駄なく活用する間取りへの変更を実現しました。
建物全体の性能と空間構成の見直しにより、居心地よく、ほっと安心できる住まいに生まれ変わりました。

Document 資料請求

リノベーションハイムで行ったリフォーム事例をまとめた事例集になります。無料配布になるのでご希望の方は以下のリンクから資料請求下さい。

Contact ご相談

リフォームに関するご相談は無料で受け付けております。リフォームのご相談はご希望の方法でお問い合わせ下さい。

SEKISUI HEIM セキスイハイムグループのリフォーム SEKISUI