住宅診断(ホームインスペクション)したい
リノベーションハイムの
住宅診断(ホームインスペクション)
サービス
-
室内診断
リビングや居室の壁や床の傷み、ドアや水まわりの状態など、室内全般の傷に点検・診断します。専門の点検機器を使って、床の傾きなども測定します。
-
屋外診断
基礎や外壁、屋根などの外装を中心にクラックの有無や塗装の劣化状況などの確認をします。高所カメラを使って普段見れない屋根の瓦の状況なども点検します。
-
床下診断
床下に調査員が入り、基礎のひび割れ、白蟻被害、お風呂やキッチンなどの水まわり設備配管からの漏水等の有無の確認を行います。カビの発生を確認し、湿気状態などの確認も行えます。
その他・オプション診断
- ・筋交いセンサー調査
- ・サーモグラフィー調査
- ・ファイバースコープ調査
- ・外装等高所カメラ診断
- ・木造耐震診断
- ・断熱診断
住宅診断(ホームインスペクション)事例
診断書内容
- ・建物状況点検ご報告書(5点評価)
- ・建物状況調査結果(A〜D評価)
- ・雨漏り調査
- ・シロアリ被害
- ・給排水管の故障
- ・建物調査写真付き(5点評価)
- ・付帯状況調査結果(A〜D評価)
- ・床下進入写真付き(5点評価)
- その他調査を実施
上記の内容を調査し、ご報告いたします。
※診断の各項目及び基準値は国土交通省の「既存住宅・インスペクションガイドライン」に準拠しています。
※診断は目視を中心に行うため、屋根上や2階外壁部など確認が困難な箇所もあります。
※隠蔽されている箇所、破壊・解体が伴う診断は対象外となる部分があります。
※不具合のすべてを予測・発見することを保証するものではありません。
その他、写真付き調査結果をご報告いたします。
住宅診断(ホームインスペクション)
の流れ

