リノベーションハイム

セキスイハイムグループがお届けする
戸建て&マンションのリノベーション・ブランド

家族の節目に選んだ、心地よさのアップデート

お子様3人の成長とともに20年以上住み続けてきた住まいに、愛犬との新しい暮らしが加わったことをきっかけに、リフォームを決意されたM様ご夫妻。

これからの暮らしにフィットする空間づくりを目指し、間取りや設備の見直しはもちろん、断熱・耐震・外構まで住まい全体をトータルに再構成されました。ご家族で一つひとつ選びながら完成した、快適で安心な住まいをご紹介します。

リフォーム・リノベーション事例概要

千葉県・M様邸
◼︎築年数/25年
◼︎建物のタイプ/一戸建て
◼︎リフォーム面積/47.00㎡
◼︎間取り/[ Before ] 4LDK → [ After ] 4LDK+WIC
◼︎リフォーム箇所/ LDK、和室、洗面、トイレ、浴室、窓、屋根、外壁、バルコニー、耐震補強ほか
◼︎工期/2ヶ月
◼︎施工費用/1,550万円

Before

After

家族の成長に合わせて、空間を暮らしにフィットさせる

Before

After

築20年のタイミングで、これからの暮らしに合う家にアップデートしたいと考えたM様ご夫妻。お子様の成長と独立を見据えて、空間を見直すことにしました。

かつては廊下との間にあった間仕切り壁をなくして、開放感のあるLDKに。設備や壁紙などの選定では、お嬢様と一緒にショールームを訪れ、使い勝手や色味もじっくり検討されたそうです。

「今の暮らしに合うように、間仕切りを減らして広くしたら、気持ちもすっきりしました」

愛犬との暮らしを快適にする、細やかな工夫の数々

Before

After

半年前から家族に加わった愛犬との暮らしも、今回のリフォームの大きなテーマでした。フローリングは滑りにくい素材を選び、テレビは床置きから壁掛けへ。

人工芝を敷いた外構は、小さなドッグランとしても活躍しています。水栓にはシャワー付きのタイプを採用し、外での足洗いもスムーズに。

「犬がいることで“なるべく床に物を置かない”という意識が高まりました。人工芝も見た目がきれいで、犬もよく走ってくれて。やってよかったなと実感しています」

性能を高めて、これからの安心と快適を見据える

築年数とともに気になってきたのが、住まいの性能。水回りの老朽化をきっかけに、断熱・耐震・防犯といった“見えない部分”も一新しました。

窓はすべて二重サッシ+複層ガラスに、玄関ドアはディンプルキー仕様へ。耐震補強のための梁の追加も行い、見た目を損なうことなく安全性を高めました。

「お風呂場の寒さが全然違いますし、冷暖房の効きも良くなって。耐震も防犯も、“壊れてからでは遅い”と思っていたので、タイミングとして本当に良かったです」

お客様の声

リフォームで解決したかったこと

一番は水回りの老朽化ですね。築20年以上経っていたので、お風呂やキッチン、トイレがそろそろ限界かなと感じていました。寒さや地震への備えも、今のうちに見直しておきたいと思っていて。特に冬場のお風呂は冷えるのが当たり前だったんですが、他と比べて「うちは寒いんだ」と気づかされる場面もありました。住んでいて大きな不具合はなかったものの、部分的に直すより、まとめて整えた方が安心だと感じたんです。犬との暮らしも始まったので、今のライフスタイルに合わせて全体を見直す、ちょうどいいタイミングだったと思います。

家づくりの感想

最初は何から決めていいかも分からなかったんですが、丁寧にリードしてくださって、安心して進めることができました。営業の方も、現場監督さんも、その都度こちらの都合に合わせて丁寧に対応してくださって、とても助かりました。工事中も、「今こうなってますよ」と経過を見せてくださったり、予定外の調整が必要な場面ではしっかり説明していただけて、安心してお任せできました。住む人の目線に立って提案してくれる方たちばかりで、細かい気配りも感じられて。こちらの曖昧な希望にも応えてくれる柔軟さが印象的でした。信頼してお任せできる会社さんだと思います。

実際に住んでみて感じたこと

本当に、やってよかったと思うことばかりです。キッチンは引き出し式になって使いやすくなったし、ビルトインの食洗機も音が静かで快適。窓まわりを見直したことで冷暖房の効きが格段によくなり、冬のお風呂場も快適になりました。見た目には変化が少ないけれど、毎日の体感が違うことに驚いています。外構に敷いた人工芝は、手入れのしやすさだけでなく、見た目も鮮やかで気に入っています。愛犬ものびのびと動けるので、結果的に“遊び場”としても大活躍しています。家族で話し合いながら進めたことで、より完成した家への思い入れも深まりました。中でも娘と一緒に選んだクロスや建具の色は、暮らすたびに「これにしてよかった」と感じるポイントになっています。

ギャラリー

リビングの壁にエコカラットを採用。においや湿気をやさしく整え、愛犬との暮らしを快適に。石目調の質感が空間のアクセントにもなっています。

吊り戸棚や見せる収納を取り入れた玄関は、限られた空間でもすっきりと機能的。壁にはエコカラットを貼り、調湿・消臭効果をプラスしました。

もともと砂場だったスペースを活かし、人工芝を敷いて小さなドッグランに。出入り口には低めの門扉を設け、安心して犬を遊ばせられる空間に仕上げました。

門扉を撤去し、オープンなアプローチに。新たに設置した門柱とカーポートが住まいにモダンな印象を与え、駐車や出入りもスムーズになりました。

外壁の色を一新し、屋根は耐震補強や今後のメンテナンスを見据えて重ね葺きに。窓や玄関の鍵も見直し、見た目と防犯性を両立しました。

萩原 豊

リフォームコンサルタント

新築営業5年、リフォーム営業25年のキャリアを持ち、二級建築士の資格を取得しています。お客様一人ひとりに最適な住まいを提案することに情熱を注いでいます。趣味は料理、音楽、映画鑑賞で、日々の生活を豊かにするインスピレーションを大切にしています。

Document 資料請求

リノベーションハイムで行ったリフォーム事例をまとめた事例集になります。無料配布になるのでご希望の方は以下のリンクから資料請求下さい。

Contact ご相談

リフォームに関するご相談は無料で受け付けております。リフォームのご相談はご希望の方法でお問い合わせ下さい。

SEKISUI HEIM セキスイハイムグループのリフォーム SEKISUI